スギナ

[別名]ツクシ、ツギツギ、ツギナグサ

スギナ

難防除雑草

分布
北海道~九州
生育期間
3~8月
科名
トクサ科
草丈
10~60cm
繁殖
胞子、根茎、塊茎

畑地、土手、道端などに生育し、酸性の土壌を好みます。 地下茎を四方に伸ばし、春早く胞子茎(ツクシ)が現れ、ついで栄養茎(スギナ)が現れます。特長として、栄養茎は高さ30~60cmで、縦に溝があり堅く、円柱形・中空で鮮緑色であることがあげられます。

防除のポイント

頑固なスギナに困っていませんか?

  • 地下茎発生直後の春先にザクサ液剤100~200倍で散布しましょう。
  • 地下茎が再生してくる夏期にザクサ液剤100~200倍での再散布で翌年のスギナの発生量を抑えます。

ザクサ液剤100倍での除草効果

  • ザクサ液剤散布前のスギナの様子散布前
  • ザクサ液剤100倍散布3日後のスギナの様子散布3日後
  • ザクサ液剤100倍散布7日後のスギナの様子散布7日後
  • ザクサ液剤100倍散布14日後のスギナの様子散布14日後

ザクサ液剤200倍での除草効果

  • ザクサ液剤散布前のスギナの様子散布前
  • ザクサ液剤200倍散布3日後のスギナの様子散布3日後
  • ザクサ液剤200倍散布7日後のスギナの様子散布7日後
  • ザクサ液剤200倍散布14日後のスギナの様子散布14日後

他社A剤: 200倍での除草効果

  • 他社A剤散布前のスギナの様子散布前
  • 他社A剤200倍散布3日後のスギナの様子散布3日後
  • 他社A剤200倍散布7日後のスギナの様子散布7日後
  • 他社A剤200倍散布14日後のスギナの様子散布14日後

ザクサ液剤の上手な使い方 スギナの除草に!!

ザクサ液剤ラインナップ